FXで勝ちたきゃこれなおしな!

FXトレーニング日記

投資やFX、チャートが怖いと感じる理由

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

投資の世界って、怖いとか、やめた方がいいとか始める前に目にしたことってありませんか。

また色々調べると、9割の人がその世界から姿を消すとか、そのような情報も散見されます。

実際に、なぜ恐怖に感じたり、ネガティヴなイメージを持ってしまうのでしょうか。

実際の経験から、記事にしてみました。

人は知らないものへ恐怖を感じる

そもそも人は未知なものへ、警戒するという本能があるようです。

でなければ、騙されたり、詐欺にあったりしますよね。

初めて口にする、食べ物などそうですね。

海外の人が、納豆や刺身を食べるのに恐怖を感じるようです。

または夜、草むらでカサカサ動く動物がいたら、怖いです。

でもそれが、猫だったら「なぁんだ」となります。

このように、知らないものへ人はとりあえず恐怖を感じます。

しかし、食べ物でも、知らない人でも、それを理解し知っていくと仲良くなれます。

投資やFXの世界でも、同じです。

投資やFXでネガティヴな情報が目立つ原因

物事には、良い面と悪い面が必ず存在します。

メリット、デメリットなども必ず存在しますね。

それがこの時空の世界の特徴でもあります。

投資やFXの世界もまた、資産を失った人から、巨万の富を築いた人もいます。

そのような中で、先ほども話しましたが、人は基本的にネガティヴに考えると言いました。

なので、成功した情報よりも、ネガティヴな情報の方へ同調しやすいのです。

ネガティヴな情報とポジティブな情報が両方あったとしても、どうしてもネガティヴな情報の方が目立つのではと思います。

また人は、ネガティヴな気持ちになった方が、そのエネルギーはポジティブなエネルギーの方が強いのです。

これはプロスペクト理論でも説明してますが、1000円落とすのと、1000円もらうのとでは、幸福の度合いが違いすま。

1000円落とした、損失の思いの方が1000円もらうよりも大きなエネルギーになります。

なので、損失をした人の方が、発信力があり、そのパワーは絶大です。

このような理由から、ネガティヴな情報が目立ち、同調しやすいのではと感じます。

投資やFXの世界で、実際に成功者は少ない?

実際に投資やFXで、成功している人ってどのぐらいいるんだろう。

そう思うことってありますね。

私が感じることを最初に言っておきますね。

このこと自体、とてもナンセンスな考えだということです。

統計的にどうだから、自分はこうするという参考にするのであれば、そもそもやめた方がいいです。

これは私の持論なので、スルーしいくださいね。

前おきしをした上で、考察します。

投資やFXの世界で、成功した人はとても少ないと思います。

これは、なにも投資やFXの世界に限らず他の世界でもそうなので、想像に難くないです。

例えば、周りにダイエット成功者はどれぐらいいますか?

英語をマスターした人はどれだけいますか?

例に挙げた二つは、よく聞く話しだから例にあげました。

「やせたい」とか「英語ぐらい話せるようになりたい」って周りに、一人や二人いるものです。

しかし、そのような人が、数年後痩せてたり、英語が話せるようになってる人って少ないです。

これはその物事への取り組む熱度や、本気度で変わってくるものです。

結局、突き詰めれば、ダイエットも英語もその努力をしたかしなかったというだけのことです。

投資やFXも然り、本気でその努力をできるまでできただけです。

つまり、成功者とは、この本気になれる人が、どれだけいるかということです。

実際の数字をみると、少ないということですね。

投資やFXもダイエットや英語学習と同じ

私の師匠は過去、8千年分のチャート分析を行い、そこに出てくる波形をほぼ丸暗記したそうです。

このぐらいの努力の先に、「できる」という世界が待っているということです。

子供が自転車に乗れるようになるまでに、転んだりぶつかったりしますね。

しかし、一度乗れるようになると、二度と乗れなくなるということはないのです。

投資やFXの世界も同じで、努力の先に成功があります。

しかし1ヶ月で資金が100倍とか、そういうキャッチーな言葉に踊らされて、安易に飛び込んでくる人が多いのも投資やFXの世界でもあります。

そもそも決意も覚悟もなく、ちょっとカジってやめてしまう人がとても多いのではないでしょうか。

何事もプロになるということは、並以上の努力が必要ということを忘れないでください。

まとめ

今回の記事は、私の戒めも含め書きました。

投資やFXの世界って、思いの他、学ぶべきことが多いです。

人の性質や、チャートのこと、資金管理のことなど、総合的な知識と経験が必要です

なので今日学んだから、明日できるという世界ではありません。

こつこつ、こつこつ積み上げた先に、「できる」という世界があります。

本当に語学学習や、ダイエットと同じだと感じます。

こつこつ、こつこつ少しずつ成長することを楽しんで、質のいいトレーダーになりましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© FXトレーニング日記 , 2023 All Rights Reserved.